ゴールデンウィークに突入し、すでに多くの皆さんが余暇を楽しんでいます。
期間中は天気のよい日が続くとのことですが、高速道路や観光地は大変な混雑が予想されるため、気を引き締める必要があります。
せっかく楽しい思い出になるはずだったのが、悲劇に変わらないよう、十分に気を付けてお過ごしください。
さて今回は、親友がストーカー化した場合の意外な理由と対策方法について詳しく見ていきます。
どんなに仲がよい友達であっても、何らかの原因によってストーカー化してしまうことがあるものです。
まずは、最後まで読んでみてください。
1.親友がストーカー化した!よくある理由にズームイン!
はじめに、親友がストーカー化した場合によくある理由について詳しく見ていきます。
思い当たる節がある方も、多いはずです。
その1:自分よりよい生活や境遇に嫉妬してしまう
親友がストーカー化する場合の理由で、最もよくあるのが、自分よりよい生活や境遇に嫉妬してしまうパターンです。
親友は、友達の中でも一番自分と接することが多く、また、自分のことを多く知ってもらっている存在といえます。
だからこそ、自分と親友の生活や境遇に差があると、トラブルになりやすいのです。
皆さんは親友に何も思っていなくても、親友は嫉妬に狂っているというケースもあります。
ごく近い間柄であるからこそ、マイナスの感情が増幅しやすいのです。
その2:親友として自分が一番でありたい
親友として自分が一番でありたいと考え、ストーカー化するパターンもあります。
親友にとって、自分が唯一の心を許せる存在である場合は、このパターンが理由と考えられるでしょう。
たとえば、自分に恋人ができた場合は、親友にとっては大きなピンチであり、皆さんに対するマイナスな感情が膨れ上がってしまいます。
その結果、皆さんが自分から離れてしまうのではないかと心配になり、ストーカー化してしまうのです。
この場合、常に監視するタイプのストーカーになりやすいのが大きな特徴といえます。
その3:自分のことをもっと分かってもらいたい
親友がストーカー化する場合、自分のことをもっと分かってもらいたいという気持ちが理由になっていることがあります。
親友が濃厚な友人関係を望むタイプに、多いパターンです。
友人関係は、お互いに尊重しつつ、同じぐらいの気持ちで接するとうまくいきます。
しかし、親友からすると、皆さんが自分ことを理解してくれていない、自分ほど大切に考えてくれていない、と感じているのでしょう。
こうして、自分の存在をアピールし、構ってもらいたいがゆえにストーカー化してしまうのです。
2.親友からのストーカー被害に立ち向かう!やるべきことを順番に解説!
たとえ親友であっても、ストーカー被害を受けているのなら、きちんと立ち向かうべきです。
ここでは、親友からのストーカー被害の対策方法としてやるべきことを順番に見ていきましょう。
その1:今までの被害内容をまとめる
まずは、今までの被害内容をまとめてみてください。
たとえ相手が親友であっても、すでに被害を受けているのなら、きちんとやめさせることが必要になります。
親友なのにそんなひどいことをするわけがないと考えている人ほど、冷静になってまとめてみるべきです。
すると、意外と深刻な被害を受けていたというケースもあります。
たとえば、器物破損などの目に見える被害があるのなら、スマホでもよいので撮影し、証拠として残しておきましょう。
その2:信頼できる探偵事務所にストーカー調査を依頼する
次に、信頼できる探偵事務所にストーカー調査を依頼しましょう。
ストーカー調査は、親友がストーカーの犯人であると断定すべく、客観的な証拠をつかむために行われるものです。
そのため、まったくの第三者である探偵事務所に依頼するのが、最も適切な方法といえます。
つかんだ証拠が客観性が高いと判断されるほか、調査中であることが親友にバレずに済むなど、多くのメリットがあるからです。
調査にかかる時間や手間を節約し、確実に客観的な証拠をつかむためにも、探偵事務所へストーカー調査を依頼するとよいでしょう。
その3:弁護士に相談しながら対策を進めていく
探偵事務所でのストーカー調査で親友がストーカーの犯人である客観的な証拠をつかんだら、いよいよ合法的に制裁する段階です。
そのためにも、まずは、信頼できる弁護士に相談しながら進めていくことをおすすめします。
親友であっても、もはや加害者と被害者の立場です。
当事者同士の話し合いにしても、弁護士に間に入ってもらい、合法的に解決することが一番といえます。
なお、こうなった以上、親友との関係を完全に修復するのは難しいため、問題が解決したら、絶交するなどの手段で距離をおくとよいでしょう。
まとめ
今回は、親友がストーカー化した場合の主な理由や対策方法について詳しくお話ししてきました。
親友であっても他人である以上、気持ちのすれ違いや誤解が生じることによって、ストーカー化してしまうことがあります。
まずは、速やかに信頼できる探偵事務所にストーカー調査を依頼し、親友がストーカーしたことの客観的な証拠をつかむことがおすすめです。
私どもでも滋賀県内にて数多くのストーカー調査をご依頼いただき、おかげさまで大変ご好評をいただいています。
ご相談・見積もりは無料ですから、まずは、お気軽にお問い合わせください。